掲載日:2021年02月11日  更新:2021年02月11日

NEW

ダンスのインストラクターになるには?資格が必要?

ダンスのインストラクターになるために必要な(必須とされている)資格は特にありません。資格よりも、ダンスの経験年数や大会やコンテストでの入賞実績等のキャリアのほか、オーディションを受け出演したミュージックビデオ、TVCM、映画、ミュージカル、音楽番組・ライブなどでのバックダンサー実績など、ダンサーとしての活動実績が、セールスポイントとなります。

ダンスのインストラクターになるために必要な(必須とされている)資格は特にありません。資格よりも、ダンスの経験年数や大会やコンテストでの入賞実績等のキャリアのほか、オーディションを受け出演したミュージックビデオ、TVCM、映画、ミュージカル、音楽番組・ライブなどでのバックダンサー実績など、ダンサーとしての活動実績が、セールスポイントとなります。 ダンススタジオやスクール側にとっても宣伝効果の高いダンス経歴のあるインストラクターほど、集客面で有利になります。

ダンスのインストラクター資格や認定制度について

ダンスの各ジャンルにはそれぞれ協会があり、それらの協会がインストラクター資格を認定しているケースもあります。また、例えば、エイベックス・アーティストアカデミーの「JSDA公認ダンスインストラクターコース」など、インストラクター養成に力を入れているスクールもあります。
インストラクターの養成講座を受ける最大のメリットは、インストラクターになるために資格がある方が有利というよりも、ダンサーとして練習してきたことを体系的に学べる点にあります。「ダンスが上手である」ことと、「ダンスを教えられる」ことは違います。ダンスのインストラクターを目指すには、まずはダンサーとしての経験を積むことが重要です。インストラクターの資格取得は、「教える」「伝える」ノウハウを習得するための学習手段だと捉えると良いでしょう。

ダンスのインストラクター資格の種類

ダンスのインストラクターの資格には、一般社団法人ダンス教育振興連盟(JDAC)が認定を行っている指導士や指導員資格のほか、各ダンスのジャンルごとに団体が認定している資格があります。

認定ダンス指導士、認定ダンス指導員 など

文部科学省・厚生労働省・スポーツ庁の後援を受けて、一般社団法人ダンス教育振興連盟(JDAC)が、ダンスの指導研修会や認定試験を行っています。認定資格には、認定ダンス指導員、ダンス教育指導士、ダンス療育指導士の3種類があります。認定ダンス指導員資格は、ダンス教育の基本となる初級と2級、インストラクターとしてダンスの実技指導を行っている人向けの準1級と1級、さらに上級資格として認定ダンス指導士があります。
ダンス教育指導士は、ダンスと教育の両方の知識と指導力が求められるダンス教育指導士と、ダンス指導者の最上級資格である上級ダンス教育指導士資格があります。
ダンス療育指導士は、発達障害などの子どもを対象に、ダンスを通してコミュニケーション能力や認知能力を育むことを目的とする資格です。資格を取得するためには、資格のレベルに応じて研修会への参加や、実技・筆記試験、面接が必要です。

プレコリオ系ダンスレッスンプログラムの資格

フィットネスクラブのスタジオではプレコリオ系のダンスプログラムが人気となっています。代表的なプログラムはZUMBA、RITMOS、MOSSAのGroup Groove、レズミルズのBODY JAMやSH’BAM、ラディカルフィットネスのMEGADANZが挙げられます。プレコリオのクラスの資格を取得しインストラクターとなった方の中には、さらにダンスを追求するためにダンススタジオに通い、技術を高める方もいらっしゃいます。

社交ダンス関連の資格

社交ダンスインストラクターになるための資格として代表的なものは、JDC(日本ダンス議会)が開催しているダンス教師認定試験、公共財団法人・日本ボールルームダンス連盟が開催する「プロフェッショナルダンス教師認定試験」があります。各団体の資格には複数の階級があり、受験資格や試験内容がそれぞれ異なります。

カルチャー系レッスンの資格(バレエ、フラ、ヒップホップ等)

カルチャー系のダンスレッスンの講師となるための資格は特に必要ありませんが、体系的な知識を身に付けた上で現場で指導にあたりたい方は業界団体の認定している資格やライセンスを取得すると良いでしょう。
バレエの場合、バレエ講師として必要な知識と経験を身につけるための機関である日本バレエ教育者協会が2つの資格を発行しています。「日本バレエ教育者協会認定教師」と「バレエ教育指導士」があります。
フラダンスの場合には、団体が複数あり、メジャーとされる資格が無いのが現状ですが、自身がレッスンを受けたり学ぶ講師の所属する団体のライセンスを取得する道もあるでしょう。
ストリートダンスの場合には、財団法人・職業技能振興会が認定している「ヒップホップダンス技能指導士検定」という試験があります。ダンスを通じて人間らしさや生きる力を子供たちに伝える指導者の育成を目的とした検定試験です。平成24年度から全国の中学校でダンスが必修科目になったことで注目度が高まっている資格のひとつです。

ダンスのインストラクター資格を活かせる仕事現場

フィットネスクラブ・スポーツジム

スタジオを持つ総合型のフィットネスクラブ・スポーツジム等では様々なスタジオレッスンが実施されていて、ダンス系のプログラムは専門スタジオに通わなくても手軽にチャレンジできることから人気コンテンツとなっています。インストラクターの採用は、エアロビクスなどの他ジャンルと同時に開催されるオーディションが実施される場合や、個別に特定ジャンルのインストラクターがサーチされるケースがあります。

ダンス専門スタジオ

各ジャンルごとの専門スタジオは、より本格的なレッスンを受けたいという方が通う場でもあるため、キャリアのある専門性の高いインストラクターが指導にあたっています。ジャンルの知識・指導の専門性が問われる現場です。

 

28 件中 1-20

新着

同じカテゴリの記事