アメリカで6年間、アスリートのケアを中心に競技に携わっており、日本に帰国してから株式会社ASPOにてビジネスパーソンの運動指導をしている山口淳士さんは、現在ダスブレットマスタートレーナーとしても活躍されている。
「当社は事業の一つとしてドイツのおもちゃメーカーTicToys社が作った木製のフィットネスボード・ダスブレットを使用したパーソナルトレーニングや、グループレッスンを実施しています。欧米ではポピュラーなスタジオプログラムとしてダスブレットは使用されていますが、日本ではまだあまり知られていませんので、これから養成講座でインストラクターを育成し、ダスブレットを広めて行こうと活動しています」と、山口さんは話す。
バランス感覚や、インナーマッスルを鍛える事に優れているダスブレットは、揺れる・弾む・支えるという3つの特徴を備えている。ヨガのサポートツールとしても、とても優れており、ヨガにダスブレットを融合させた『BrettYoga』という新しい切り口のレッスンも開発し、BrettYoga』インストラクター養成講座も2022年に第1期の開設を予定している。
「ダスブレットは、体幹やバランス感覚を鍛える事に優れている事から、弊社に所属しているアスリートたちもダスブレットを使う事により、効果的なトレーニングが出来ています。今後は子ども向け、高齢者向けなどにもダスブレットを利用したトレーニングを開発していこうと思っています」と将来の抱負を語ってくれた。
ダスブレットベーシックインストラクター/ BrettYogaベーシックインストラクター養成講座
木製フィットネスボード「das.Brett(ダスブレット)」を使って、
安全で効果的な運動指導ができるインストラクターを養成する講座です。
▼詳細・お申込みは、下記リンクをご確認ください。
▼ダスブレット購入はコチラ