掲載日:2022年09月29日  更新:2022年09月29日

NEW

行動制限で、適切な生活習慣を体験する機会に

月刊NEXT185号より転載。22年以上フィットネス業界に携わり、国際スポーツ栄養学会(ISSN)の最上級の認定資格であるCISSN(スポーツニュートリショニスト)の資格を持ち、スポーツ栄養学の教育講座を展開しているドゥリューさんに話を訊いた!

ドゥリュー・キャンベルさんは22年以上フィットネス業界に携わり、国際スポーツ栄養学会(ISSN)の最上級の認定資格であるCISSN(スポーツニュートリショニスト)の資格を持ち、スポーツ栄養学の教育講座を展開している。コロナ禍の行動制限は、生活習慣を見直す機会になり、心身の調子を整える機会になったと話す。

「私自身も、2ヶ月間のロックダウンに遭ったのですが、外出できない分、集中してダイエットに取り組めて、8㎏の減量に成功しました。ほぼ毎日、朝と夕方にエクササイズをして、食事もスポーツ栄養学の理論に沿った理想的な内容を習慣化しました。ロックダウン中はデリバリーサービスも休業だったので、自炊を続けて料理の腕も格段に上がりました」

クレアチンは、脳の健康と心身のパフォーマンス向上に関与

メンタルを整えるうえで、クレアチンが有効であるという文献は多い。スポーツ栄養学では、クレアチンはATPの再合成に必要で、クレアチンの摂取が筋力パフォーマンスの向上につながることが注目されている。このクレアチンが、脳疲労や精神疲労を軽減したり、ストレスを受けている際(酸素不足、睡眠不足など)の認知機能を維持するなどの文献も出てきており、脳の健康にも関与すると考えられている。

メンタルヘルスにはエクササイズと冷水シャワーが効果的

ドゥリュー氏は、メンタルヘルスには健康の基本原則に沿った食事と、エクササイズが何より効果的だと話す。エクササイズをすることで、ドーパミンという快ホルモンが分泌され、気分がスッキリするだけでなく思考もポジティブになる。

また、メンタルヘルスの視点から、欧米で近年注目されているのが「冷水シャワー」。1回5分程度、冷たいシャワーを浴びることが、うつ病の治療にも効果があるとの研究もある。欧米では、体感としてその効果を感じている人も多く、生活習慣にしている人も多いという。

アスリートの世界では、リカバリーとしてクライオセラピー(冷却療法)も注目されているが、冷水シャワーのほうが、皮膚に冷水があたることによる神経系の反応が高く、メンタルヘルスへの効果が高いと考えられている。

腸内環境を整え、日光浴で免疫力をアップする

コロナ禍で体調を崩す機会が増えるなか、心身ともに良好な状態を維持することに関与するのが免疫システムだ。この免疫機能の70%は腸にあると言われており、腸内環境を整えることがまず優先される。その他、免疫力に関与するビタミンとして、CとDを挙げる。

またビタミンDの摂取とともに、ドゥリューさんが大切だと話すのが「日光浴をすること」。ビタミンDは太陽を浴びることで体内につくられる。そのため、日光浴が不足することで免疫力も低下することになる。感染症に対しても、メンタルトラブルに対しても、抵抗力が低下してしまう。ドゥリューさんは、ロックダウン中も、家の中に日差しが入る窓際で、数時間キンドルで本を読むなど、日光浴の時間を確保したと話していた。

■新サービス 医科学的エビデンスに基づいた、最先端のスポーツ栄養学

世界的に、食や栄養についての研究が進められ、日々膨大な量の論文が出されているが、科学的根拠に基づいた食事・栄養学が「スポーツ栄養学」として、日本語でも学べるようになってきている。

この分野で世界をリードする団体としてISSN(国際スポーツ栄養学会)があり、その認定講座であるSNS(スポーツ栄養スペシャリスト)も日本語で取得可能となる。こうした資格を目指すことで、スポーツ栄養学について、段階的に、包括的に学ぶことができ、クライアントへの指導にも、自身の生活にも、自信を持って応用できることになる。一人ひとりが適切な知識を持ち、自信を持って指導できることで、メンタルを整える食事と運動が習慣化されることになる。

12 件中 1-12

  • 1