Bouquetのトレーナーはどんな環境で指導ができるのですか?
Misakiさん:私達のジムでは、トレーニング環境にこだわり、ラグジュアリーな空間を提供しています。プロ仕様の設備を整え、利用者が快適にトレーニングできるようアメニティにも力を入れているのが特徴です。少しお金をかけてでも、心地よい空間を提供することで、継続率を高めることが重要だと感じています。
どのようなお客様がジムを利用していますか?
女性専用のジムなのですが、主に35歳以上の方が多いですね。1回のセッション料金が比較的高額なため、若年層よりも経済的に余裕のある層(35~60歳)が中心かと思います。
Bouquetではどんなトレーナーが求められていますか?
Misakiさん:求める人物像は、 「将来、独立したいという強い気持ちを持っている方」「自分の店舗を持ちたいと考えている方」といった、情熱のある人材です。トレーナーの質を最重要視し、各店舗に優秀なトレーナーを配置することを徹底しています。
独立を目指すことはできるのですか?
Misakiさん:「3年で独立可能」という明確なキャリアプランがあり、独立に必要な売上目標は「月100万円を3ヶ月連続で達成すること」とされています。フランチャイズ制度ではなく、完全独立の形をとるため、ジムとしてのサポートは限定的ですが、ノウハウや環境を提供し、成功を後押しする体制が整っています。
給与はどのような仕組みになっているのか教えてください。
Misakiさん:「シフトの自由度が高い分、働き方次第で収入も大きく変わる」という特徴があります。そのため、安定収入を得るためには「顧客の継続率を高めること」が重要とのこと。自分の努力次第で高収入を目指せる環境が整っています。
トレーナーは働く中でどのような成長機会がありますか?
定期的な研修や勉強会があり、最新のトレーニング知識を学ぶ機会が豊富ですし、月1回の勉強会を通じて、トレーナー同士の情報交換も活発にあります。また、「ゼロから立ち上げた店舗が成功し、顧客が増えていくことにやりがいを感じる」と語るトレーナーも多く、挑戦を続けることができる環境が整っています。また、ブランクのある方にも安心して働ける研修制度を導入しており、個別サポート体制も充実しています。
Bouquetとしての今後の展望を教えてください。
Misakiさん:今年中に新たに20店舗を展開予定で、トレーナーの採用も積極的に行っています。フィットネス業界で長く活躍したい方にとって、安定したキャリアを築ける環境を提供したいです!
Fitness Job編集部からの一言
今回のインタビューを通じて、女性専用パーソナルジムのこだわりや、トレーナーとしてのキャリアパスが明確であることがわかりました。特に「3年で独立可能」という具体的な支援体制や、完全歩合制で自由な働き方ができる点は、独立志向のトレーナーにとって大きな魅力です。また、定期的な研修や学びの場が提供され、スキルアップをしながら長く活躍できる環境が整っています。「将来的に自分のジムを持ちたい」「独立を視野に入れながら経験を積みたい」と考えている方にとって理想的な職場です。フィットネス業界でのキャリアを真剣に考えている方は、ぜひこの機会に挑戦してみてください!
Bouquet (ブーケ)白金台店 代表
Misakiさん